上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新そばの季節になりましたね。
先週田舎に帰った時いつものお蕎麦やさんでいただきました。
↓

なにがビックリかって1人前の量の多さ。
こちら大阪や神戸で~~まぁ~~いわゆる都会で蕎麦をいただくと5口くらいで完食で、全然足りない
もういつから~~~蕎麦って芸術作品みたくなったのかなぁ~~って腹立だしいこときわまりなかったのよね。ざる1枚1000円くらい平気でとるしで~~~~。
私は庶民の口しているから芸術作品でない普通の蕎麦が食べたいんです。
だから私はここの蕎麦が好き!
つなぎに麩のりを使って喉越しもいいしね。
で~~聞いてみたら1人前310gあるんですってそれだけ食べたら堪能できるはずだわ。
ちなみにこれでなんと650円~~これこそ蕎麦の蕎麦たる正しい姿なんでは~~~。
田舎の蕎麦やさんは新潟県柏崎市新道にある叶屋です。
スポンサーサイト
« おみやげ l ホーム l 晩酌のアテ2品 »