上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コチラ「サラダお好み焼き」
↓

お好み焼き大好き!
マヨネーズもちろん好き!
甘いソースもちろん好き!
でもね~~~~
お野菜が生地の中のキャベツのみでは野菜好きの人には物足りない
で~~生地のなかにはこれも好きなカボチャ入り
やきあがったらレタスたっぷり~~一瞬ふたをしてレタスをしんなりでもシャキシャキ感は欲しい!
大好きマヨネーズかけソースかけシャキ、フワッ~~コレ、クセになるかも~~
ちょっとした生地の作り方今日聞いたから試したみました。
たこ焼きの粉半分と小麦粉半分で生地作るとフワフワになるらしいの~~
でもワタシ小麦粉入れすぎたのかな~~~フワフワ感か不足だったわ。
スポンサーサイト
« ほっぷしゅうくりーむ l ホーム l 六甲縦断 »
考えた事も無かったです。
やっぱりお料理って想像力ね~。
是非是非、作ってみたいけど
作りたいものがありすぎて困るわ★
カボチャはゆでてから入れるのでしょうか?
とっても教えて欲しいですm(__)m
レタスもマヨネーズで食べることあるしで
たいしてお好み焼きのトッピングと変わらないわって
思ってレタスたっぷりのせてみたんです。
これが意外とイイカンジなんです。
今カボチャ、ニュージランド産が主流みたいですけれど
このニュージランド産が私好みのお味でとっても
おいしいの。
レンジでチンしてやわらかくしてからお好み焼きに入れてみましたよ。